YouTube動画、アップしました。
今回は「肩甲骨はがし、前鋸筋について」です。


 

この動画のために書いた原稿

こんにちは、吉祥寺悠心堂の稲田です。今回は「肩甲骨はがし」についてお話しします

肩甲骨をはがすということは、その肩甲骨は背中に張り付いているということになります。

この肩甲骨を張り付ける原因となるものはいくつかあるのですが、それを全部説明するのは情報量が多くなりすぎてしまうので今回は一つの筋肉に絞ってお話ししていきます。

その筋肉の名前は「前鋸筋(ぜんきょきん)」です。

前鋸筋というのは、前にあるノコギリの形の筋肉っていう意味です。

肋骨と肩甲骨をつないでいる筋肉で、肋骨についている部分がノコギリみたいにギザギザした形になっています。

この筋肉がこって固くなると、巻き肩になり肩甲骨が背中に張り付きます。

背中側から見ると、肩甲骨の裏側にある筋肉なので、この前鋸筋をゆるめるためには脇の下から指をつっこんでゆるめるか、あとは肩甲骨の裏側に指をつっこむ形でゆるめていきます。

これがまさに「肩甲骨はがし」ということになります。
 

以上が肩甲骨はがしの前鋸筋についてになります。

肩甲骨はがしは、ただ肩甲骨のウラに指を入れるだけではなくて、このように筋肉がどのようについているのかを考えながら施術をしています。

今後もこのような整体に関することを発信していきますので、よかったらチャンネル登録お願いします。

それでは、最後までご試聴いただきありがとうございました。
 

チャンネル登録お願いします!

よろしければチャンネル登録お願いします!
吉祥寺整体チャンネル
 

【肩こり】肩甲骨はがしで頑固な肩こりを改善する