こんにちは、鍼灸整体院 吉祥寺悠心堂の稲田です。
今回は「股関節」をテーマに書いていきます。
股関節は脚の付け根の関節です。
骨盤と大腿骨との関節です。
この股関節は体重を支えるところなので、とても負担がかかる部分です。
そのため問題も起こりやすい。
座っているときと、立っているときとで、状態がまったくちがうのも問題が起こりやすい要因です。
また生活様式の変化、特にトイレが洋式に変わったことでしゃがみこむことをほとんどしなくなりました。
しゃがみこむというのは股関節を目一杯曲げている状態です。
座っている時間が長い。
可動域も少ない。
そうやって股関節の動きが少なくなることで、筋肉がかたまり動きを制限してしまいます。
その「動きにくい」ということを「痛み」で教えてくれているといることです。
そこで股関節まわりの筋肉をゆるめるということをするのですが、最初にも言ったように、股関節は骨盤と大腿骨との関節です。
しかもどちらかというと、骨盤のほうがメインとなる関節なんです。
だから骨盤の状態が悪い。
たとえば骨盤がかたむいていたりすると具合が悪い。
骨盤は、背骨の影響も大きく受けます。
背骨がゆがんで、そのせいで骨盤がかたむいていたら、それが原因で股関節に問題が起こることだってあります。
体は全体でバランスを取り合っています。
股関節は骨盤と背骨も良い状態にしておかないと正しく機能しません。
セルフケアでこれを良い状態に保つにはヨガの「猫のポーズ」が効果的です。
腰痛のセルフケアのために作った動画ですが、そこに猫のポーズをやっているのでよろしければ見てみてください。