骨盤は歪む/歪まない 公開日:2020年12月16日 コラム 「骨盤は歪まない」 たまにお医者さんや専門家がこのような主張をされていることがあります。 これって『骨盤』をどうとらえているかで変わってくると考えています。 医学的知識がしっかりしている人は「骨盤=骨」だということを […] 続きを読む
「ゆがみ」について 公開日:2020年6月11日 コラム 骨盤のゆがみを整えるというようなことを雑誌やネットなどでよく目にします。 『骨盤矯正ダイエット』とか。 整体で骨盤をバキッ!っとされるとなんか効きそうな気がします。 そうやって骨盤が矯正されるとウエストが細くなりそう […] 続きを読む
自分でできる肩こり・腰痛対策 公開日:2020年6月8日 コラム カンタンに「肩こり・腰痛」を改善させる方法があります。 でもあまり言いたくないんです。 言いたくない理由は、僕が商売あがったりになるから、という訳ではありません。 「そんな話しは聞きたくない」と思われるからです。 自 […] 続きを読む
妊娠と骨盤のゆがみの関係 公開日:2020年2月4日 コラム不妊治療・妊活 『骨盤のゆがみ』は妊娠に良くなさそうなイメージありませんか? 当院でも妊娠を希望されている方への施術では『骨盤調整』をしています。 『骨盤のゆがみ』という言葉の意味 すみません。いきなり話し、脱線します。 『骨盤 […] 続きを読む
自律神経、自律神経失調症について 公開日:2020年1月14日 コラム 『自律神経』とは? 心臓がドクンドクンと拍動して全身に血液をめぐらせるのも、肺(はい)が膨らんだり縮んだりして呼吸するのも。 食べたものを消化するのも、排泄するのも。 生理周期が定期的なのも、睡眠によって脳や身体を休めた […] 続きを読む
妊娠中(妊娠初期)のツボの刺激やお灸について 公開日:2017年3月8日 コラム不妊治療・妊活 陰交(さんいんこう)」というツボがあります。当院でも不妊治療や逆子のお灸・安産灸の際に使います。 実はネットなどに、「妊娠初期にこのツボ(三陰交)にお灸をすると流産する」という情報があったりします。 三陰交だけでなく、鍼 […] 続きを読む